大井川が大きく七回曲って流下している
静岡県の天然記念物に指定されている。
名前の由来は、鵜が羽を広げたように見えることと、大井川が大きく七回曲って流下していること。

鵜山の七曲り

特徴

静岡県の天然記念物に指定されており、大井川が大きく蛇行している様子が、薬師堂境内から迫力満点、間近に観られる。

名前の由来

鵜が羽を広げたように見えることと、大井川が大きく七回曲って流下していることから名づけられた。

関連記事

  1. 縁カフェ川根茶ワークショップ

  2. 体験農場 恋がね農園

  3. 縁結びの村くのわき くのわき未来の会

  4. 神の瀬(かんのせ)

  5. 不動明王

  6. 「くだもの縁結び」

    「くだもの縁結び」発売開始!

  7. 山菜ご飯

  8. くだもの縁結び4号

    【販売中】くだもの縁結び4号

  9. 川根茶