神無月、川根地域の神様がこの岩場で待ち合わせ、集合してから出雲へ向かうと言われている。
神の瀬
神の瀬
神の瀬
神の瀬
神の瀬から集落

神の瀬(かんのせ)

鵜山の七曲りの中にある、地名から突き出た半島のような山の先端付近をこう呼ぶ。

その中に、さらに突き出た岩場がある。

神無月、年に一度全国の神様たちが出雲へ集合することがある。その時に川根地域の神様がこの岩場で待ち合わせ、集合してから出雲へ向かうといわれているところである。

川根地方の神様たちが、出雲市へ旅立つ時に集まる集合場所という伝説

薬師堂境内から見ることができる。

関連記事

  1. 恋がね茶屋(元魚勇店舗跡での新お休み処)

  2. 子安観音

  3. 縁結びの絵馬

  4. 夫婦滝

  5. くだもの縁結び4号

    【販売中】くだもの縁結び4号

  6. 川根茶ジャム

  7. 食べ茶王

  8. くだもの縁結び 5号!

  9. くのわき大根そば