きゅんと、まあるく。縁結びの村くのわき。「縁結びの村くのわき」 観光案内サイト[公式]

きゅんと、まあるく。縁結びの村くのわき。

検索 menu
  • ホーム
  • 目的から探す
    • 観る
    • 食べる
    • 楽しむ
    • 買う
    • 学ぶ
    • 泊まる
  • オススメ
    • 初めてならココがオススメ
    • 縁結びのオススメ
    • 地域や旬の食を楽しむ
    • 自然を楽しむ
  • 庭の木
    • くのわき庭の木一覧
  • 事務局
    • お問い合わせ・取材や視察のご相談について
  • and
  • or
  • ホーム
  • 紹介ページ

「くだもの縁結び」第2号、お待たせしました。

静岡大学と連携して行っている庭の木プロジェクト。その一環として、今年1月に「くだもの縁結び」という雑誌の出版を開始いたしました。庭にどんな果物の木…

続きを読む

「くだもの縁結び」
  • 三津間地区
  • 学ぶ

「くだもの縁結び」発売開始!

くのわきで暮らす人々の日常の片隅には、「くだもの」がありました。_______庭の果樹の話?学校から帰ってすぐ、木に登って実を採って食べたっけなぁ…

続きを読む

アクセス

<車>新東名:島田金谷インターより約60分、国一バイパス:向谷インターより約50分・・・県道77号線から塩郷ダムを左折(塩郷ダムは交互通行となりますの…

続きを読む

  • 学ぶ

体験農場 恋がね農園

久野脇の未来を考えた私たちが、地域外の人との交流を目的とし、来園いただいた皆様に、季節ごとの旬な農作業を体験していただける施設として開園しました。…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 学ぶ

佐澤薬師堂

ご本尊は「薬師瑠璃光如来」です。他に日光菩薩、月光菩薩、十二神将が祀られています。もともとのお堂は、三津間集落外れの山すそにあり、村人たちに大切に…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 学ぶ

恋がね茶屋(元魚勇店舗跡での新お休み処)

恋がね茶屋は、大根そば軽食ができるオープンカフェ形式のお休み処です。住民の作品展示としてのギャラリーや農産物などのお土産物も販売していきます。住民…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 買う

食べ茶王

高級川根茶の芽を使った佃煮です。玉露のあま味に、山のお茶らしい爽やかなお茶の香り、佃煮にすることで得られる醤油の塩味がバランスが良い料理があります…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 買う

山菜ご飯

海の幸山の幸、その地域にはその地域ならではの味があります。その場所で食べるからそこの味わいもあります。でももっと気軽に山の恵を楽しむ方法があります…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 楽しむ

干し芋

お芋の季節になると、川根本町久野脇の玄関口に位置する お休み処まきや さんで作る干し芋が作られます。すべて手作りです。お休み処まきやには、縁結びの村…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 楽しむ

川根茶米

お米に高級川根茶を特別な加工でコーティングした新しい茶米です。このままお米を炊いてご飯にしてもお茶の色がそのまま残っています。お米大国の日本で、高…

続きを読む

  • 三津間地区
  • 買う

川根茶ジャム

山の茶らしく香りが立ち渋みが強くないジャムです。ジャムとしての甘みももちろんありますが、お茶らしい香りと渋みがあるので、パンに直接塗ったり、ヨーグ…

続きを読む

  • 久野脇地区
  • 観る

うさぎ渡

川根本町久野脇にある、お茶の丘を一望することが出来ます。緩やかな傾斜と向こうに見える山嶺まで遮るものがない開けた景色を見ることが出来ます。見どころ…

続きを読む

さらに記事を表示する
地区
  • 三津間地区
  • 久野脇地区
  • 他の地区
目的カテゴリー
  • 学ぶ
  • 楽しむ
  • 泊まる
  • 観る
  • 買う
  • 食べる

くのわき未来の会事務局

・くのわき未来の会事務局について

・お問い合わせ・取材や視察のご相談について

・プライバシーポリシー

お気をつけてお越しください。皆さんとお会いできるのを楽しみに待っています。

きゅんと、まあるく。縁結びの村くのわき。

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © きゅんと、まあるく。縁結びの村くのわき。. All Rights Reserved.

PAGE TOP